「サバニ船」タグアーカイブ

【石垣島の車海老】鮮度抜群の車海老 4つの食べ方とは

石垣島を訪れたら絶対に外せない海の幸といえば「車海老」です。石垣島産の活き車海老について、その魅力と絶品の食べ方をご紹介します。

石垣島産「車海老」の魅力とは?

みなさん、石垣島の車海老がどれほど特別なものか知っていますか?実は沖縄県産の車海老は日本一の生産量を誇るんです!

でも、ここで驚くべき事実が。

この日本一の車海老、実は地元ではほとんど食べられていないんです。なぜかというと、その大部分が豊洲市場などへ県外に出荷されてしまうから。つまり、石垣島で車海老を食べられるお店は、かなり貴重な存在なんですね。

サバニ船では、店内に設置された水槽で車海老を注文を受けてから水槽から取り出すので、鮮度は最高!活きの良さがそのまま反映されるんです。

石垣島で味わう「活き車海老」4つの絶品食べ方

1. 刺身(お造り)で味わう車海老の甘み

車海老の中でも最も素材の味を堪能できる食べ方が刺身です。プリッとした食感と共に、口の中に広がる海老本来の甘みは格別!

石垣島の活き車海老の刺身は、透明感のある身が特徴で、新鮮さを物語っています。わさびと醤油でさっぱりといただくも良し、そのままで自然の甘みを味わうも良し。どちらも絶品です。

2. 握りで楽しむ職人技と車海老の調和

寿司職人が丁寧に握った車海老の握りも見逃せません。シャリとの相性が抜群で、海老の甘みと酢飯の酸味が絶妙なハーモニーを奏でます。

特に石垣島の活き車海老を使った握りは、素材の鮮度が良いため、身がぎゅっと引き締まっていて、噛むたびに旨みが広がります。

3. 塩焼きで味わう車海老の濃厚な風味

シンプルながらも奥深い味わいの塩焼き。活きの良い車海老を塩だけで焼き上げることで、海老本来の旨みと香ばしさが見事に引き立ちます。

頭の部分にある濃厚なミソも、塩焼きならではの楽しみ方。殻ごと香ばしく焼き上げられた足も、手づかみでかじれば、カリカリとした食感と共に深い風味が楽しめますよ。

4. 天ぷらで堪能する車海老の食感と旨み

サクサクの衣で包まれた車海老の天ぷらも絶品です。熱々の衣の中で、車海老の旨みがぎゅっと閉じ込められ、一口かじれば、ジューシーな旨みが口いっぱいに広がります。

石垣島の活き車海老の天ぷらは、素材の鮮度が良いため、揚げたての香りも格別。塩でさっぱりといただくのがおすすめです。

お得に味わえる石垣島の活き車海老

このような極上の活き車海老が**一尾600円(税込)**で楽しめるんです!これは石垣島を訪れた際に絶対に見逃せない価値があります。

東京や大阪の高級寿司店で同じ品質の車海老を食べようとしたら、おそらくかなりの価格になるでしょう。石垣島ならではのこのお得さも、地元グルメの魅力の一つですね。

まとめ:石垣島で活き車海老を堪能しよう!

石垣島を訪れるなら、ぜひ地元の新鮮な活き車海老を味わってみてください。刺身、握り、塩焼き、天ぷらと、様々な調理法で楽しめるのも魅力の一つです。

特に店内の水槽から直接提供される鮮度抜群の車海老は、島旅の思い出をさらに豊かにしてくれることでしょう。

石垣島の美しい海が育んだ極上の海の幸「活き車海老」。その贅沢な味わいを、ぜひあなたも体験してみてくださいね!

【おすすめ情報】 ・店内水槽からの新鮮提供 ・4種類の絶品調理法(刺身・握り・塩焼き・天ぷら) ・一尾600円(税込)の驚きの価格 ・日本一の生産量なのに地元では希少な逸品

※石垣島旅行の際は、ぜひ事前に営業時間を確認してお店を訪れてみてください。人気店のため、予約をしておくと安心です。

こちらもおすすめです!!

【石垣島浜焼き】特大ホタテ&活アワビ絶品浜焼き

全国から厳選した極上食材が勢揃い!

石垣島で大人気の海鮮浜焼きを

贅沢に楽しむ絶好のチャンス。

本日の豪華食材

・特大ホタテ

・活アワビ

・新鮮サザエ

・プリプリはまぐり

・石垣島産 車エビ

地元で愛される「サバニ船」で

極上の海鮮浜焼きをご堪能ください。

【ご予約・お問い合わせ】

海鮮 すし 島料理 サバニ船

TEL:0980-87-5363

営業:11:00〜22:00

石垣市美崎町3

石垣島のサバニ船。本日もどど〜んと豪快に海鮮を盛りつけます!!

こんにちは!!

石垣島のサバニ船です。

今日も美味しいお魚を厳選して、豪快に盛り付けております!

 

舟盛で、豪快に盛り付けたり、、、

海老も、焼きにも、刺身にも。豪快に盛りつけます。

 

石垣で海鮮を楽しみたい方は、是非ともサバニ船に。

観光のお客様にも、地元のお客様もに、幅広いニーズに合わせて、

お料理をご用意してお待ちしております。

 

これからサバニ船に来店をお考えのお客様に、少しおすすめ商品をご紹介します^ ^

 

サバニ船海鮮ひつまぶし2580円

サバニ船の海鮮ひつまぶしは、

1度目は海鮮丼で。

2度目はうにごはんで、

最後ははだし汁「お茶漬け」で。

仙台名物炙り牛タン単品1380

本場仙台の牛タンを炙りで最高に美味しい状態でご提供しています。

牛タンの厚さはなんと8ミリ。

極上鶏白湯(とりぱいたん)ラーメン830円

しょうゆ・みそ・とんこつ・しおに続く第5のスープ鶏白湯(とりぱいたん) 。

サバニ船の鶏白湯(とりぱいたん) は、
朝締め新鮮な九州産丸鶏を強火でぐつぐつ煮込んでいます。

そのため、鶏の深い旨みがスープにしっかりとつまっていて、

深みのあるクリーミーな味わい。

あっさりで最後まで飽きのこない至福のスープを石垣でお楽しみください。

海鮮 すし 島料理 サバニ船

DSC_0933

毎日、新鮮な魚介を地元漁師から仕入れ活きがいいネタ揃っています!

 

料理は約150種類。ドリンクは約80種類ご用意。

石垣島産の車エビや本マグロ、カツオにガサミ、ゾウリエビ、シャコ貝など豊富な魚介類が自慢のお店。

刺身やお寿司、海鮮ものならお任せ下さい!

グルクン唐揚げなどの島料理や豪快な浜焼き料理も人気です。

サバニ店舗詳細はこちらをクリック→サバニ船HP

【基本情報】

電話番号:0980-87-5363
住所:沖縄県石垣市美崎町3
営業時間:11:00~24:00
定休日:不定休
席数:80席
個室:あり
お支払い:カード利用可能(VISA / MASTER / MUFG / DC / UFJ / NICOS)
アクセス:離島ターミナルから徒歩2分 730交差点や離島ターミナル近く。赤い屋根とサバニ(沖縄で漁に使われていた漁船)が目印です。

 

サバニ船LINEスタートしました!!

こんにちは!!
石垣島よりサバニ船です。

サバニ船LINEスタートしました!!

LINE登録いただいた方に、

ドリンク1杯もれなくサービスしております♪

 

LINEスタートに合わせてショップカードもスタート!

LINEのショップカード特典として、、、

1thステージクリアでインパクト抜群!!特製ネギトロをご提供しております。

まだ、LINE登録をしていないお客様は、

この機会にぜひともLINE登録をおすすめします。

 

また、LINEのスタートとともに、

忘年会の時期に最適な飲み放題プランもスタート!!

ぜひとも忘年会は、サバニ船の飲み放題プランをご活用ください。

忘年会に、「美味しい料理を贅沢に味わいたい!」という方は、

北海道産のぷりっぷりのタラバガニをおすすめしております。


自分へのご褒美として、今年一年の〆にどうぞ!


海外の方にも人気のズワイガニ。

グループで、ワイワイたのしみながら、

本場北海道の素晴らしい食材をお楽しみください。

忘年会のお客様のご予約お待ちしております。

【基本情報】

電話番号:0980-87-5363
住所:沖縄県石垣市美崎町3
営業時間:11:00~24:00
定休日:不定休
席数:80席
個室:あり
お支払い:カード利用可能(VISA / MASTER / MUFG / DC / UFJ / NICOS)
アクセス:離島ターミナルから徒歩2分 730交差点や離島ターミナル近く。赤い屋根とサバニ(沖縄で漁に使われていた漁船)が目印です。